電気音響なもんで電気が無いと何もできません。ということで電圧命な訳ですが毎度毎度テスター針をコンセントに差し込んで回るのも手間といえば手間ですし、常時監視しておきたい時とか視認性でもちょっとよろしくない。なんか手軽なものはないかと探していたらこんなものが。

デシボル君

残念ながら品切れな上にびっくりのお値段。無理無理。

つーかこれ、村田のコレにひっかけのガワつけただけやんな…16000円て…

村田のヤツがどこぞで売ってたらええんですが、国内サイトには見当たらない様子…

が、しかーし。エエのありました。

なんと500円切ってます。流石amazon、ブラヴォ。

160901_1

160901_2

160901_3

でもね、残念なことに表示電圧2%引き。箱にも書いてますが。

160901_4

なんとかならんかと開けてみたら触ってください的な可変抵抗が。

160901_5

左下の赤○のところ。

160901_6

時計回りで。逆だと+側に補正できました!やった!100v付近がそれなりならええんです。

そうそう、一見+ネジに見えますが-ネジです。お気をつけて。

CコンBOXに仕込んで各相監視&パイロットランプ替わりに使えそうなんでもうちょい買っておこうっと、