JHA Total Music Serviceのオフィシャルサイトです。

ブログ

2022.05.05 スギテツファミリー音楽会@モレラ岐阜

すっかりブログ更新忘れてました!コロナ禍もこの2年で随分と落ち着いたというか馴染んだというか日常化してのゴールデンウイーク!商業施設でのイベントも久しぶりな気がします。ということでスギテツさんとゆるキャラ「パンキング」と …

PRO35の変換部

ミニXLRケーブルがわりと短いので変換部分を床に置いとくと動けない。ポケットに突っ込んどくのもアレなのでDPAのS-DDP6001を使ってみした。すっきりスマート♪

2019.11.17 平山みきディナーショー@京都ホテル オークラ

ご縁あり、みきさんデビュー50周年記念のショーを担当させていただきました。 二日前にゲネ二回、前日深夜に及ぶ場当たり、そして当日ゲネ一回をこなした上で微塵もそれらを感じさせない圧巻のエンターテイメント。流石! 客席は満杯 …

メッキ部の錆落とし

LG100のメッキぶぶんが錆びてたので落としてみました。 【用意するもの】 ・ピカール ・アルミホイル ・ウエス ええ感じ♪

To use ATM35 or PRO35 with SHURE or LINE6 bodypack.

オーディオテクニカのATM35やPRO35等のクリップマイクをLINE6 XD-V75で使いたかったので変換パッチ作りました。コネクタはREANを使用。安い。ケーブルはカナレのMR202のハンパがあったので白の熱収縮チュ …

DAYTONAUDIO EMM-6の巻

買ったまま長いこと仕舞ってあったDAYTONAUDIOの測定マイクEMM-6を引っ張り出してみました。このマイク、クソ安いが個別校正データが付きということで一部で話題。パッと見た感じ、BEHRINGERのECM8000に …

MS60Sウーハー交換

純正ユニットの供給が終わってるため過去に何度かエッジを修復したMS60Sですが、どうにも歪がちな音。それなりの音量までは大丈夫なのですが、例えばピアノの低い音をガツッと出したりしたらウーハーが底付しちゃってるような感じで …

よさこい @ 高台寺

世界禁煙週間とのことで東山の高台寺さんで禁煙イベント。本殿でカンツォーネとお庭でよさこいの交互公演。アヴァンギャルドな組み合わせですな… 本殿は演者持ち込み音響で当方はよさこい担当。 <演者> 庭庭庭庭庭 & …

【学校公演】ヒラオカンパニー ミュージカル公演

平岡繋がりな?ヒラオカンパニー様の学校公演オペレーションを担当させていただきました。 何が辛いって老眼で台本追うのがいっぱいいっぱい!一度見失ったらヤバいヤバい!耳なんかより目の方が余程大事ですよ!  

スギテツ学校公演 明石市某小学校

pf.杉浦哲郎さんとvl.岡田鉄平さんのクラシックデュオ「スギテツ」の学校公演。 子どもたちも先生たちもみんなが笑顔で「ブラボー」と声援を送る素晴らしい公演でした。 600人の子どもたちの歓声に負けないCVR NOAH! …

1 2 3 16 »
PAGETOP
Copyright © JHA Total Music Service All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。